会社概要
- 住所:長崎県佐世保市島瀬町8-7 TEL:0956-22-6263
- 佐世保中央駅出口から徒歩約1分
- 中佐世保駅出口から徒歩約2分
- 佐世保駅出口から徒歩約12分
 |
【好竹園 みどり茶】
長崎・西海の自然が育んだ、香り高い緑茶。
竹林の静けさと、里山の恵みを感じる一杯。
「みどり茶」は、好竹園が誇る伝統製法で仕上げた、まろやかで深みのある味わいが特徴です。
パッケージには、竹をモチーフにした優美なデザインと、職人のこだわりを伝える赤い印が施されており、贈り物にも最適です。
• 内容量:○○g(※ご希望に応じて記載可能)
• 原材料:国産茶葉(長崎県産)
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
• 製造元:好竹園(長崎県西海市)
|
【鉄茶 嬉野茶シリーズ】
伝統と風味が息づく、長崎・嬉野の銘茶。
鉄分を豊富に含む土壌で育まれた「鉄茶 嬉野茶」は、香り高く、まろやかな旨みが特徴の緑茶です。
「清風」「弓張」「緑茶」など、個性豊かな銘柄が揃い、それぞれに異なる味わいと余韻を楽しめます。
銀・金・緑のパッケージは、自然の恵みと茶葉の力強さを表現しており、贈答用にもぴったり。
• 内容量:100g
• 価格:918円(税込)
• 原材料:国産茶葉(長崎県嬉野産)
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
• 製造元:鉄茶ブランド(長崎県)
|
【長崎・嬉野産 煎茶セレクション】
香り、旨み、価格で選べる、こだわりの緑茶。
嬉野の豊かな自然に育まれた煎茶を、味わい・価格帯ごとに取り揃えました。
日常使いにぴったりの540円から、贈答にも喜ばれる上質な1188円まで、用途に応じてお選びいただけます。
• 100g/540円(税込):すっきりとした飲み口で毎日の一杯に
• 100g/756円(税込):ほどよいコクと香りのバランス
• 100g/918円(税込):深みのある旨みと余韻
• 100g/1188円(税込):上品な香りとまろやかな味わい、贈答にも最適
それぞれのパッケージには、茶葉の個性を表す色彩と書体が施されており、見た目にも美しく、選ぶ楽しさがあります。
|
【クーロン茶(烏龍茶)】
香ばしさとまろやかさが調和する、本格派の味わい。
発酵の技が生み出す、芳醇な香りとすっきりとした後味。
「クーロン茶」は、日々の食事に寄り添う万能茶として人気の高い烏龍茶です。
赤銀のパッケージが目を引く300g入りで、たっぷり楽しめるお得サイズ。
脂っこい料理との相性も抜群で、口の中をさっぱりと整えてくれます。
• 内容量:300g
• 価格:1296円(税込)
• 原材料:茶葉(中国産)
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
|
【韃靼そば茶】
香ばしく、やさしい味わい。健康志向の方に人気の穀物茶。
韃靼(だったん)そばの実を焙煎した「韃靼そば茶」は、ノンカフェインで飲みやすく、食事のお供にもぴったり。
香ばしい香りとすっきりとした後味が特徴で、リラックスタイムにもおすすめです。
見た目にも華やかなパッケージで、ちょっとした贈り物にも喜ばれます。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:540円(税込)
• ノンカフェイン/ホット・アイス両用
【島龍茶(しまりゅうちゃ)ティーパック】
西海の自然と伝統が息づく、島育ちの緑茶。
「島龍茶」は、長崎・西海の島々で育まれた茶葉を使用した、まろやかでコクのある緑茶です。
ティーパックタイプで手軽に淹れられ、日常使いにも最適。
レースの棚に並ぶ上品なパッケージは、地域の誇りと丁寧なものづくりを感じさせます。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:864円(税込)
• 原材料:国産茶葉(長崎県西海市産)
|
【嬉野茶ティーパック ギフトセット】
彩り豊かなパッケージに、嬉野の香りを包んで。
長崎・嬉野の茶葉を使用した、5g×5包入りのティーパックが2種類セットになったギフトボックス。
オレンジの「ひょうたん柄」と、水色の「花柄幾何学模様」が目を引くデザインで、贈り物にもぴったり。
それぞれ異なる風味が楽しめるので、飲み比べにもおすすめです。
• 内容量:5g×5包 × 2袋
• 価格:1,080円(税込)
• 原材料:国産茶葉(長崎県嬉野産)
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
• 用途:季節のご挨拶・観光土産・ちょっとした手土産に
|
【はぶ草茶】
すっきり爽快、昔ながらの健康茶。
「はぶ草茶」は、古くから親しまれてきた和漢の茶。
香ばしくほのかな甘みがあり、毎日の健康維持におすすめです。
黒地に龍が舞う力強いパッケージは、伝統と効能を感じさせる一品。
ノンカフェインで、お子様からご年配の方まで安心してお飲みいただけます。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:392円(税込)
• 原材料:はぶ草(エビスグサ)種子
• 飲み方:煮出し・急須・水出し対応
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
|
【割れにくい!軽い!長持ち!】
クリアティーポット(280ml)
毎日のティータイムに、安心と使いやすさを。
このクリアティーポットは、軽量で割れにくい素材を使用しており、長くご愛用いただけます。
透明感のあるデザインで、茶葉の広がりや色の変化も楽しめるのが魅力。
小ぶりな280mlサイズは、一人分にちょうどよく、急須代わりにもぴったりです。
|
【茶筅 八十本立(外国産)】
点てるたび、静寂と美が広がる。
本格的な抹茶体験を叶える、80本立の茶筅。
繊細な竹の穂先が、抹茶をふんわりと泡立て、なめらかな口当たりに仕上げます。
「八十本立」は、穂数が多く、初心者から上級者まで扱いやすい定番タイプ。
外国産ながら丁寧な仕上げで、日常使いにも茶席にも対応可能です。
透明筒入りで保管も安心。茶道具としての美しさも兼ね備えています。
• 穂数:80本立
• 価格:4,840円(税込)
• 素材:竹(外国産)
• 用途:抹茶点前・茶道稽古・家庭用抹茶体験に
|
【茶筅 敬徳(外国産)】
美しい泡と、静かなひとときを。
抹茶の魅力を引き出す、伝統の道具。
「敬徳」ブランドの茶筅は、繊細な穂先と安定した形状で、抹茶をなめらかに点てることができます。
外国産ながら丁寧な仕上げで、茶道の稽古から日常の抹茶体験まで幅広く対応。
透明筒入りで保管にも便利。和の美意識を感じる一品です。
• 品名:茶筅「敬徳」
• 価格:4,400円(税込)
• 素材:竹(外国産)
• 用途:抹茶点前・茶道稽古・家庭用抹茶体験に
• 特長:穂先の均整/泡立ちの良さ/扱いやすさ
|
【初めての抹茶セット】
抹茶の世界へようこそ。
気軽に始められる、こだわりのスターターキット。
抹茶初心者の方にも安心な「初めての抹茶セット」は、必要な道具がひと箱に。
小倉山の抹茶(約30g)と鉄瓶風の器具が含まれ、伝統とモダンが融合したデザインで、贈り物にも最適です。
ご自宅で本格的な抹茶体験を楽しみたい方におすすめ。
• セット内容:抹茶(小倉山 約30g)、鉄瓶風器具ほか
• 価格:4,400円(税込)
• 用途:家庭用・ギフト・観光客向け体験セット
【茶杓(ちゃしゃく)】
一匙に込める、茶の心。
抹茶をすくうための竹製スプーン「茶杓」は、茶道具の中でも特に繊細な美を宿す道具。
シンプルながらも優雅な曲線が、茶席の所作を引き立てます。
陶器の器に入れて飾っても美しく、実用と鑑賞を兼ねた一品です。
• 価格:880円(税込)
• 素材:竹
• 用途:抹茶点前・茶道稽古・家庭用
|
【宇治抹茶ラテセット】
Just Shake it! 抹茶をもっと自由に、もっと楽しく。
伝統の宇治抹茶と、現代的なライフスタイルが融合したラテセット。
小山園の高品質抹茶(30g)と専用シェイカーがセットになっており、水やミルクと一緒に振るだけで、手軽に本格的な抹茶ラテが完成します。
5種類のレシピ付きで、アレンジも自在。抹茶初心者から愛好家まで、幅広く楽しめる内容です。
• セット内容:小山園抹茶(30g)、専用シェイカー、レシピガイド
• 価格:3,000円(税込)
• 特長:簡単・本格・アレンジ自在
• 用途:家庭用・ギフト・観光客向け・カフェ風体験
|
【おでん結び昆布】
北海道産昆布の旨みを、ひと結びに。
おでんや煮物にぴったりの「結び昆布」は、北海道産の良質な昆布を丁寧に結んだ、使いやすい一品。
煮込むほどにだしが染み出し、料理全体に深みと香りを加えてくれます。
見た目もかわいらしく、食卓にやさしい彩りを添える名脇役です。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:432円(税込)
• 原材料:昆布(北海道産)
• 用途:おでん・煮物・湯豆腐・鍋物など
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
|
【しそ茎混ぜご飯】
爽やかな香りと食感がクセになる、しその茎入りご飯の素。
しその茎のシャキッとした歯ごたえと、さっぱりとした風味がご飯にぴったり。
炊きたてご飯に混ぜるだけで、手軽に香り豊かな一品が完成します。
おにぎりやお弁当にもおすすめです。
• 価格:486円(税込)
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
|
【キーコーヒー ドリップオン】
お得に楽しむ、本格ドリップの香り。
人気の「キリマンジャロブレンド」「スペシャルブレンド」「コロンビアブレンド」が、今だけ賞味期限間近のため特別価格!
1箱で5杯分の本格ドリップコーヒーが楽しめ、忙しい朝やほっと一息つきたい午後にぴったり。
個包装タイプで、香りも鮮度もそのまま。
• 通常価格:540円(税込) → 特価:432円(税込)
• 内容量:5杯分/箱
• 種類:キリマンジャロ・スペシャル・コロンビア
• 特長:手軽・本格・香り豊か
★★お買得!!★★ 2割引
※賞味期限間近のため、数量限定です。
|
【焙煎ごぼう茶】
香ばしく、やさしく、毎日の健康習慣に。
国産ごぼう100%使用。じっくり焙煎された「ごぼう茶」は、香ばしい風味とすっきりとした後味が特徴のノンカフェイン健康茶です。
食物繊維が豊富で、体を内側から整えたい方におすすめ。ティーバッグタイプで手軽に淹れられ、ホットでもアイスでも美味しくいただけます。
• 内容量:20パック入り
• 価格:864円(税込)
• 原材料:国産ごぼう(焙煎加工)
• 特長:ノンカフェイン/香ばしい風味/食物繊維豊富
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
|
【さくら茶】
春の香りを、ひとさじに。
お祝いの席やおもてなしにぴったりの、華やかな桜茶。
国産の桜の花を塩漬けにした「さくら茶」は、お湯を注ぐとふわりと花が開き、見た目にも美しく、香りも優雅。
ノンカフェインで、季節を問わず楽しめるやさしい味わいです。
ピンクの容器に入った可憐なパッケージは、贈り物や引き出物にもおすすめ。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:356円(税込)
• 原材料:桜の花(国産)、食塩
• 特長:ノンカフェイン/見た目も華やか/お祝い・おもてなし向け
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
|
【UCCコーヒーバザール】
世界の香りを、量り売りで。
UCCが誇る厳選豆を、必要な分だけ量り売りでご提供。
キリマンジャロ、コロンビア、ブラジル、モカなど、産地ごとの個性豊かな味わいをお楽しみいただけます。
店頭では豆の香りを直接感じながら選べるので、コーヒー好きにはたまらない体験。
賞味期限が近い商品はお得な割引も実施中です。
• 内容量:お好みの量で量り売り
• 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、密閉容器で保存
• 特長:焙煎の香り/産地の個性/選べる楽しさ
|
【KEY COFFEE & UCC コーヒーセレクション】
世界の豆を、毎日の一杯に。
こだわりのブレンドを、豊富なラインナップでご用意。
店頭には、キーコーヒーの人気シリーズをはじめ、UCCの本格派豆も勢揃い。
キリマンジャロ、モカ、ブラジル、コロンビア、トラジャ、マンデリンなど、産地ごとの個性が光るブレンドをお楽しみいただけます。
ドリップタイプから量り売りまで、ライフスタイルに合わせて選べるのも魅力です。
|
【昆布茶・梅昆布茶】
ほっとひと息、海の恵みを味わう一杯。
北海道産昆布を使用した「昆布茶」と、爽やかな酸味が広がる「梅昆布茶」。
どちらもお湯を注ぐだけで、香り豊かなだし風味が楽しめます。
寒い季節の温まりたい時や、食事の合間の口直しにもぴったり。
赤い缶入りで、見た目もかわいらしく、ちょっとした贈り物にもおすすめです。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:356円(税込)
• 種類:昆布茶/梅昆布茶
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
• 用途:お茶・料理のだし・おもてなし
|
 |
【立ち鶴 茶器】
優雅に舞う鶴が、茶席に品格を添える。
伝統的な陶器に描かれた「立ち鶴」は、長寿と吉祥の象徴。
繊細な絵付けと立体感のある質感が、格式ある茶席や季節の設えにふさわしい逸品です。
蓋付きの茶器として、抹茶や煎茶の保存にも最適。
• 商品名:立ち鶴
• 価格:38,500円(税込)
• 素材:陶器
• 用途:茶器・飾り・贈答品
【大黒 急須】
素朴な風合いに、使いやすさを備えた逸品。
「大黒」は、落ち着いた色味と丸みのあるフォルムが特徴の急須。
日常使いにも茶席にもなじみ、手にしっくりと馴染む造形美が魅力です。
和の空間に自然と溶け込む、実用と美を兼ね備えた道具です。
• 商品名:大黒
• 価格:11,000円(税込)
• 素材:陶器
• 用途:急須・煎茶用・飾り
|
【茶道具と和の美 展示セット】
静寂の中に息づく、日本の美意識。
茶の湯の心を伝える、道具と装飾の調和。
中央には、風合い豊かな陶器の茶器と柄杓が収められた鉢。
その隣には、緑の付箋が添えられた鉄瓶と、手描きの和装人物が描かれた額装作品が並びます。
背景には、松と赤い太陽が描かれた屏風が設えられ、季節感と格式を演出。
さらに、菊紋があしらわれた緑の箱が、伝統と品格を象徴しています。
• 展示内容:茶器一式(鉄瓶・柄杓・鉢)、和風額装、屏風、装飾箱
• 用途:茶道紹介・文化展示・観光施設・美術館・店舗演出
• 特長:造形美/季節感/和の空間演出に最適
|
【ミニチュア茶道具セット】
小さな世界に宿る、大きな美意識。
日本の茶文化を手のひらサイズで表現した、精巧なミニチュアセット。
炉、柄杓、茶碗、水指、茶入など、茶道具の基本が揃った本格仕様。
背景には松と日の出が描かれた屏風が添えられ、季節感と格式を演出します。
観賞用としてはもちろん、茶道の紹介や文化体験教材としても活用できます。
• 内容:炉・釜・柄杓・茶碗・茶入・水指・屏風ほか
• 素材:陶器・竹・紙など(※詳細は商品ごとに異なります)
• 用途:展示・贈答・教育・観光体験
• 特長:精巧な造形/伝統美の凝縮/空間演出に最適
|
【抹茶の里・ビードロ抹茶飴】
甘さの中に、ほろ苦さ。
抹茶の風味を閉じ込めた、ころんと可愛い和風キャンディ。
国産抹茶を使用した「抹茶の里・ビードロ抹茶飴」は、口に入れるとふわっと広がる香りと、やさしい甘みが特徴。
ビードロのような透明感のある見た目で、見ても楽しい、食べても美味しい一粒です。
お茶請けや観光のお土産にもぴったり。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:各500円(税込)
• 原材料:砂糖、抹茶、その他(※詳細はパッケージ参照)
• 特長:国産抹茶使用/個包装タイプ/見た目も可愛い
|
【おでん結び昆布】
北海道・道東の海から届いた、旨みたっぷりの結び昆布。
煮込むほどにだしが染み出し、料理に深みと香りを加える名脇役。
結び済みで使いやすく、見た目もかわいらしいため、おでんや煮物にぴったりです。
• 原材料:昆布(北海道道東産)
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 価格:432円(税込)
• 特長:国産昆布使用/結び済み/だし・具材両用
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
【関連商品(左側パッケージ)】
※詳細な商品名が不明なため、以下は仮の説明文です。商品名が判明次第、調整可能です。
季節の彩りを添える、和の乾物シリーズ。
花柄のパッケージが目を引く、地域食材を使った調味素材。
おでん昆布との組み合わせで、家庭の味がさらに豊かに。
|
【利休懐紙(静岡縣/生粋京都)】
茶席の所作に、品と心を添える。
和の美意識を映す、伝統の懐紙。
懐紙は、茶道の場で使われる多用途の和紙。
菓子をのせる、口元を拭う、筆記に使うなど、所作の中に自然と溶け込む存在です。
「静岡縣」版は爽やかな緑と白の草花模様、「生粋京都」版は華やかな赤と白の意匠で、どちらも季節感と格式を兼ね備えています。
• 商品名:利休懐紙(静岡縣/生粋京都)
• 用途:茶道・和菓子・筆記・贈答・装飾
• 特長:伝統意匠/和紙の風合い/茶席に最適
• 素材:和紙(詳細はパッケージ参照)
• 価格:記載なし(※必要に応じて追加可能)
|
 |
【抹茶飴】
やさしい甘さに、抹茶の深み。
口の中でゆっくり広がる抹茶の香りが、ほっとするひとときを演出します。
観光のお土産や、ちょっとした贈り物にも人気の一品です。
• 内容量:記載なし
• 原材料:砂糖、抹茶、還元水飴ほか
• 特長:国産抹茶使用/個包装/見た目も可愛い
• 価格:各432円(税込)
• 用途:お茶請け・お土産・ギフト・観光向け
【抹茶寿天(まっちゃじゅてん)】
サクッと香ばしい、抹茶風味の天ぷら菓子。
金山園の抹茶を使用した「抹茶寿天」は、軽やかな食感とほろ苦い抹茶の風味が絶妙なバランス。
お茶請けやおつまみにもぴったりの、和洋折衷スナックです。
• 内容量:記載なし(※必要に応じて追加可能)
• 原材料:小麦粉、抹茶、植物油ほか
• 特長:国産抹茶使用/香ばしい風味/個包装タイプ
|
【手描き茶碗コレクション】
四季の彩りと、和の趣を映す器たち。
茶の湯の心を日常に添える、伝統意匠の茶碗。
棚には、仁清様式の「紅葉文」「銀杏文」、志野焼の「山吹文」など、季節の草花を描いた茶碗が並びます。
それぞれ手描きによる絵付けが施され、柔らかな色彩と造形が、茶席にやさしい華やぎを添えます。
価格帯も手頃で、贈り物や日常使いにもおすすめです。
|
【びわの葉茶/柿の葉茶】
自然の恵みをそのままに。毎日の健康習慣に寄り添う、国産100%の和ハーブティー。
■ びわの葉茶
古くから民間療法にも使われてきたびわの葉を、香ばしく仕上げたノンカフェイン茶。
すっきりとした味わいで、リラックスタイムや食後のお茶におすすめです。
■ 柿の葉茶
ビタミンCを豊富に含む柿の葉を使用した、ほんのり甘みのある優しい風味。
季節の変わり目や美容・健康を気遣う方に人気の一品です。
• 内容量:各12袋入り(ボトル用ティーパック)
• 価格:486円(税込)
• 原材料:びわの葉/柿の葉(すべて国産)
• 特長:ノンカフェイン/無添加/水出し・お湯出し両対応
• 保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください
|